作家養成コラム

縦書きの場合の英数字の設定

2018.10.05

ワープロソフトの設定

 小説や脚本の文字方向は、縦書きが一般的ですが、英数字の扱いにお困りになることはありませんか?
 全角の英数字は、普通に入力するだけで、縦書きになります。ところが、半角の場合は横倒しになってしまいます。(下図をご確認下さい)
 半角英数字を使用し、縦書きの中で横書きにしたい場合(下図をご確認下さい)は、マイクロソフト社のWordでは、「縦中横」機能を使用します。
 最近のバージョンでは、「ホーム」リボンの「段落グループ」の「拡張書式」ボタンから設定することが出来ます。設定方法は、

  1. 設定したい文字列をドラッグで選択します。
  2. 「ホーム」リボンの「段落グループ」の「拡張書式」ボタンをクリックします。
  3. 「縦中横」をクリックします。
  4. 「縦中横」ダイアログボックスが開きます。「OK」ボタンをクリックします。

 作品の内容を左右するものではありませんが、原稿は美しく仕上げたいとお考えの方が大変多くいらっしゃいます。心斎橋大学ではワープロソフトの扱い方についてもサポートさせて頂いております。受講生の皆様には、ストレスフリーになって、作品の内容に集中頂きたいと思います。入学なさいましたら、スタッフにご遠慮なくご相談下さい。

最新の記事
保護中: 【受講生限定】エッセイ・小説・脚本を書く為のWordの使い方、ページ設定ファイルの配布
作品集「炎心」コンクール 2020年度受賞作発表・講評
作品集「炎心」コンクール 2019年度受賞作発表・講評
手書きかパソコンか
月別アーカイブ
2025年4月
2021年7月
2020年6月
2020年1月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2018年10月
2018年3月
カテゴリー
ラジオドラマの書き方
創作・執筆のヒント
エッセイの書き方
ワープロソフトの設定
  • 心斎橋大学の一年
  • 受講生の作品

無料体験授業・説明会

限定開催!プロ作家による体験会
どんな講師?どんな指導が受けられる?無料でお確かめ頂けます!

落語作家:5/7(水)
放送作家:5/10(土)
オンライン体験会
開講迄に体験してみたい方
お気軽にどうぞ!

児童文学:5/8(木)
創作・小説:5/1(木)
ジャンル小説:5/2(金)・5/10(土)
エッセイ:5/2(金)・5/9(金)
脚本:5/9(金)

詳細・ご予約はこちら

  • 作家養成コラム
  • 姉妹校 投稿作家大学
  • 心斎橋大学のfacebook
  • 心斎橋大学のTwitter