講師・スタッフ紹介

林禧男

林禧男

担当コース
文章・エッセイコース
担当科目
エッセイ・文章

林禧男

メッセージ

何事にも基本が必要です。その基本の習得には、いささか時間がかかります。ドラマ作りの方も同じです。作劇法を学ぶことによって少なくともドラマを「観る目」が変わり、それだけでも日常の中で変化が起こるに違いありません。

プロフィール

脚本家/1939年岡山県生まれ。明治大学卒。宝塚映画・脚本部を経てフリーに。主な作品に、映画「男三匹やったるでぇ」(松竹)、テレビ「まぼろし城」「37階の男」「ふるさとの峠・春来」、ラジオ「修羅」「あなたと夜と音楽と」(構成)、短編小説集「出ベソの宙返り」など。

担当コース
文章・エッセイコース
創作・小説コース
脚本コース
児童文学コース
ジャンル小説コース
大学院
公開講座
専科:落語作家入門
専科:放送作家養成スクール
専科:自分史制作スクール
  • 心斎橋大学の一年
  • 受講生の作品

無料体験授業・説明会

限定開催!プロ作家による体験会
どんな講師?どんな指導が受けられる?無料でお確かめ頂けます!

落語作家:5/7(水)
放送作家:5/10(土)
オンライン体験会
開講迄に体験してみたい方
お気軽にどうぞ!

児童文学:5/8(木)
創作・小説:5/1(木)
ジャンル小説:5/2(金)・5/10(土)
エッセイ:5/2(金)・5/9(金)
脚本:5/9(金)

詳細・ご予約はこちら

  • 作家養成コラム
  • 姉妹校 投稿作家大学
  • 心斎橋大学のfacebook
  • 心斎橋大学のTwitter