NEWS & TOPICS

Wordの使い方のまとめファイル、ページ設定例の配布について

2020.11.30

お知らせ

Wordの使い方をまとめたファイルを受講生の皆様にお渡ししております。
ご希望の方は、来校頂いた際に受付でお受け取り下さい。
オンライン受講、ビデオ受講の方は「作家養成コラム」-「エッセイ・小説・脚本を書く為のWordの使い方」にアップしておりますので、ご覧下さい。ダウンロードも可能です。

また、心斎橋大学の課題作や習作で良く利用される様式にページ設定をしたファイルもお配りしております。
上記の同ページにアップしましたので、適宜ご利用下さい。

該当記事は、受講生限定としてパスワード保護しております。パスワードは、心斎橋大学一斉送信メールでお知らせしておりますので、ご確認下さい。
ご不明の場合は、心斎橋大学事務局にお問い合わせ下さい。

「作家養成コラム」-「エッセイ・小説・脚本を書く為のWordの使い方」を確認する

●Wordの使い方のまとめ
下記の操作方法についてまとめました
・Wordの画面構成(メニュー、リボン…)
・文字入力について
・文字カウントについて
・原稿用紙換算について
・ページ設定について
・保存操作について
・メール添付について(Outlook)
・編集記号の表示について
・ヘッダー、フッター、ページ番号について
・表紙の作り方について

●ページ設定例ファイルについて
下記のファイルをアップしています
・縦書き、20字×20行、ページ番号あり
・縦書き、20字×20行、ページ番号あり、表紙あり
・縦書き、40字×30行
・月刊「たる」応募用

最新の記事
ゴールデンウイーク休校のお知らせ
4月生対象 角田光代先生×いしいしんじ先生 特別対談
4月生対象 我孫子武丸先生 1回完結講座
春入学募集スタート!1月より無料体験・説明会開催!
月別アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2024年12月
2024年8月
2024年5月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年4月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2021年12月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2017年12月
2017年8月
2017年4月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年6月
カテゴリー
イベント
お知らせ
受賞入賞
メディア
  • 心斎橋大学の一年
  • 受講生の作品

無料体験授業・説明会

限定開催!プロ作家による体験会
どんな講師?どんな指導が受けられる?無料でお確かめ頂けます!

落語作家:5/7(水)
放送作家:5/10(土)
オンライン体験会
開講迄に体験してみたい方
お気軽にどうぞ!

児童文学:5/8(木)
創作・小説:5/1(木)
ジャンル小説:5/2(金)・5/10(土)
エッセイ:5/2(金)・5/9(金)
脚本:5/9(金)

詳細・ご予約はこちら

  • 作家養成コラム
  • 姉妹校 投稿作家大学
  • 心斎橋大学のfacebook
  • 心斎橋大学のTwitter