作家養成コラム

田辺聖子先生と藤本義一先生~関西で書き続けた作家~

2019.06.11

創作・執筆のヒント

 田辺聖子先生と、心斎橋大学の創設者である藤本義一先生には50年ものお付き合いがあり、2009年の心斎橋大学の特別講義にお越し頂いた際にも、お二人がラジオの仕事を一緒になさっていたこと等を語られていました。藤本義一先生の取材インタビューでも、田辺聖子先生について語っておられます。
 (日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム※藤本義一の人間像

 田辺聖子先生は芥川賞を受賞、藤本義一先生は直木賞を受賞なさいましたが、ずっと関西にお住まいになり関西を書き続けていらっしゃいました。藤本先生と同じく、田辺先生にもこだわりがおありだったのでしょう。

 今一度、先生の作品世界に触れてみて下さい。田辺聖子先生のご冥福をお祈り致して。

2009年 心斎橋大学特別講義『田辺聖子先生 × 藤本義一先生 × 難波利三先生』鼎談

最新の記事
保護中: 【受講生限定】エッセイ・小説・脚本を書く為のWordの使い方、ページ設定ファイルの配布
作品集「炎心」コンクール 2020年度受賞作発表・講評
作品集「炎心」コンクール 2019年度受賞作発表・講評
手書きかパソコンか
月別アーカイブ
2025年4月
2021年7月
2020年6月
2020年1月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2018年10月
2018年3月
カテゴリー
ラジオドラマの書き方
創作・執筆のヒント
エッセイの書き方
ワープロソフトの設定
  • 心斎橋大学の一年
  • 受講生の作品

無料体験授業・説明会

秋入学募集|プロ作家の授業を無料体験!
■エッセイコース
9/18(木)・9/29(月)
10/4(土)・10/6(月)
■脚本コース
9/18(木)・9/29(月)
10/6(月)
■創作・小説コース
9/19(金)・9/30(火)
10/7(火)
■児童文学コース
9/27(土)・10/4(土)
■ジャンル小説コース
9/20(土)・10/3(金)

■落語作家入門講座
9/25(木)・10/9(木)
■怪談師養成講座
9/26(金)
■一緒にお酒呑みま専科・
 酒場マイスター講座
10/3(金)
■放送作家・動画クリエイターコース
10/4(土)

詳細・ご予約はこちら

  • 作家養成コラム
  • 姉妹校 投稿作家大学
  • 心斎橋大学のfacebook
  • 心斎橋大学のTwitter