講師・スタッフ紹介

北野勇作

担当コース
創作・小説コース、大学院
担当科目
小説

メッセージ

何をどう書いてもいいのが小説だし、それが小説のいいところです。だから決まったやり方はないのですが、それでもけっこう長く書き続けてきて、こういうふうにやればやりやすいのでは、みたいなことはいくつかあるので、それを元にして、小説を書くということについて、一緒に考えたり実際に書いたりしていきたいと思っています。

プロフィール

小説家・俳優/1962年、兵庫県生まれ。
92年、「昔、火星のあった場所」で日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞してデビュー。
『かめくん』で日本SF大賞受賞。主な著作に『ヒトデの星』『社員たち』(河出書房新社)、『どろんころんど』(福音館書店)、『かめくん』『きつねのつき』『カメリ』(河出文庫)など。
Twitterに連載中の【ほぼ百字小説】は、好評を得て書籍化されている。

担当コース
文章・エッセイコース
創作・小説コース
脚本コース
児童文学コース
ジャンル小説コース
大学院
専科:落語作家入門
専科:放送作家・動画クリエイターコース
専科:自分史制作コース
  • 心斎橋大学の一年
  • 受講生の作品

無料体験授業・説明会

秋入学募集|プロ作家の授業を無料体験!
■エッセイコース
9/18(木)・9/29(月)
10/4(土)・10/6(月)
■脚本コース
9/18(木)・9/29(月)
10/6(月)
■創作・小説コース
9/19(金)・9/30(火)
10/7(火)
■児童文学コース
9/27(土)・10/4(土)
■ジャンル小説コース
9/20(土)・10/3(金)

■落語作家入門講座
9/25(木)・10/9(木)
■怪談師養成講座
9/26(金)
■一緒にお酒呑みま専科・
 酒場マイスター講座
10/3(金)
■放送作家・動画クリエイターコース
10/4(土)

詳細・ご予約はこちら

  • 作家養成コラム
  • 姉妹校 投稿作家大学
  • 心斎橋大学のfacebook
  • 心斎橋大学のTwitter