講師・スタッフ紹介

いしいしんじ

担当コース
大学院
担当科目
小説

メッセージ

小説の書き方はよくわかりません。いつのまにかはじまり、いつのまにか終わっています。そのありかたについて、書くこと、読むことをとおし、ともに考えることはできるはずです。よろしくお願いします。

プロフィール

作家/1966年大阪うまれ
1994年「アムステルダムの犬」でデビュー。2003年「麦ふみクーツェ」で坪田譲治文学賞、2012年「ある一日」で織田作之助賞、2016年「悪声」で河合隼雄物語賞を受賞。現在、三田文學新人賞、京都文学賞、織田作之助賞の選考委員を勤める。著書に「ぶらんこ乗り」「トリツカレ男」「プラネタリウムのふたご」「ポーの話」「港、モンテビデオ」などがある。

担当コース
文章・エッセイコース
創作・小説コース
脚本コース
児童文学コース
ジャンル小説コース
大学院
公開講座
専科:落語作家入門
専科:放送作家養成スクール
専科:自分史制作スクール
  • 心斎橋大学の一年
  • 受講生の作品

無料体験授業・説明会

まずは無料体験!
どんな講師?どんな指導が受けられる?無料でお確かめ頂けます!

*オンラインもOK*お一人2回迄可*

文章・エッセイ:3/22(土)・3/24(月)・3/31(月)
創作・小説:3/18(火)・4/1(火)
ジャンル小説:3/21(金)・3/29(土)
児童文学:3/22(土)・3/29(土)
脚本:3/24(月)・3/31(月)
放送作家:3/22(土)・4/12(土)
落語作家:3/27(木)・4/10(木)

【他日程もあります!check!】

詳細・ご予約はこちら

  • 作家養成コラム
  • 姉妹校 投稿作家大学
  • 心斎橋大学のfacebook
  • 心斎橋大学のTwitter