講師・スタッフ紹介

林千代

担当コース
脚本コース、大学院
担当科目
脚本

メッセージ

シナリオライター、脚本家、台本作家・・・等々。
日々、映画やテレビで放映されるドラマやアニメ、劇場で公演される舞台演劇、雑誌掲載の漫画原作などを執筆、職業とする人の総称です。役者さんや俳優さん、アニメに登場する人物を演じる声優さんなどがその人物になりきって話す台詞を書く人のことです。
私たちは「おはよう」に始まって「おやすみ」まで、言葉を媒体にコミュニケーションをとって暮らしています。しかし、限られた時間、頁数の中で1つの物語を完成させる制約があるため、ダラダラと話すのではなくいかに簡潔に描いて行くか、書き方に形式があります。
基本さえ覚えれば誰でもが書ける、それがシナリオです。
イメージを膨らませてSF・ホラー・ラブストーリー・アクション・時代劇など、好きなジャンルに挑戦して下さい。年間を通じて、シナリオの公募は多数あります。心斎橋大学に在籍の生徒さんたちは果敢に応募、デビューを果たした方もいます。シナリオを創作するという楽しさを覚え、あなたの人生に彩りを添えてみませんか。

プロフィール

シナリオライター・脚本家/「必殺シリーズ」「部長刑事シリーズ」「月曜女のサスペンス」「読売テレビ朝ドラ」「金曜エンタテイメント」「車いすの金メダル」「支流・本流」(文化庁創作舞台芸術賞)「列島を行けば嬉しや人の味」(民間ラジオ連盟優秀賞)「平成夫婦善哉」(芸術祭参加)「道頓堀ものがたり」「蝶々さん・雄二さん」「てん、てこ、まい。」等々。1992年「秋田實賞」受賞。「関西演芸しゃべくり話芸大賞」「新人お笑い尼崎大賞」審査員。

担当コース
文章・エッセイコース
創作・小説コース
脚本コース
児童文学コース
ジャンル小説コース
大学院
専科:落語作家入門
専科:放送作家・動画クリエイターコース
専科:自分史制作コース
  • 心斎橋大学の一年
  • 受講生の作品

無料体験授業・説明会

秋入学募集|プロ作家の授業を無料体験!
■エッセイコース
9/18(木)・9/29(月)
10/4(土)・10/6(月)
■脚本コース
9/18(木)・9/29(月)
10/6(月)
■創作・小説コース
9/19(金)・9/30(火)
10/7(火)
■児童文学コース
9/27(土)・10/4(土)
■ジャンル小説コース
9/20(土)・10/3(金)

■落語作家入門講座
9/25(木)・10/9(木)
■怪談師養成講座
9/26(金)
■一緒にお酒呑みま専科・
 酒場マイスター講座
10/3(金)
■放送作家・動画クリエイターコース
10/4(土)

詳細・ご予約はこちら

  • 作家養成コラム
  • 姉妹校 投稿作家大学
  • 心斎橋大学のfacebook
  • 心斎橋大学のTwitter