NEWS & TOPICS

【新入生も対象】10月の特別講義など

2025.09.11

イベント

心斎橋大学の秋期は11月開講です。
只今、無料体験授業・説明会を開催しております。

新入生の皆様には、受講開始までの準備として、以下の講義に無料ご招待致します。
10月から学び始めて頂くことが出来ます。
さあ!この秋、新しいスタートをきりましょう!

【受講対象者】以下のコースに入学された方
本科:全コース
専科:
 落語作家入門講座
 放送作家・動画クリエイターコース

【受講頂ける講義】
その1:10月8日(水)
安田真奈 先生
テーマ:『脚本とは?描き分けとは?全く同じ会話が、全く違うシーンに』

安田真奈先生プロフィール
映画監督・脚本家/奈良県出身。上野樹里×沢田研二の電器屋親子映画「幸福(しあわせ)のスイッチ」(2006年)監督・脚本で劇場デビュー。同作で第16回日本映画批評家大賞特別女性監督賞、第2回おおさかシネマフェスティバル脚本賞を受賞。堀田真由主演「36.8℃ サンジュウロクドハチブ」(2018年) 、小芝風花主演「TUNAガール」(2019年)、片岡礼子主演短編「あした、授業参観いくから。」(2021年)、片岡千之助×的場浩司「メンドウな人々」(2023年)など、オリジナル脚本で監督を兼任。脚本のみ担当の作品は、映画「猫目小僧」「神戸在住」、NHK「やさしい花」(文化庁芸術祭参加作品)、関西テレビ「大阪環状線part2 芦原橋編 ダダダゆうてドン」(文化庁芸術祭参加作品)など。
公式サイト https://yasudamana.com/

その2:10月25日(土)特別講義
対談:法月綸太郎先生&杉江松恋先生

法月綸太郎先生プロフィール
1964年、島根県松江市生まれ。京都大学法学部卒。在学中は京都大学推理小説研究会に所属。1988年『密閉教室』(講談社)でデビュー。2002年「都市伝説パズル」で第55回日本推理作家協会賞(短編部門)を受賞。2005年『生首に聞いてみろ』(角川書店)で第5回本格ミステリ大賞(小説部門)、2025年『死体置場で待ち合わせ 新保博久・法月綸太郎往復書簡』(光文社)で第25回本格ミステリ大賞(評論・研究部門)を受賞。2013年から2017年まで本格ミステリ作家クラブの会長を務める。主な著書に『頼子のために』(講談社)、『一の悲劇』(祥伝社)、『ノックス・マシン』(角川書店)など。

杉江松恋先生プロフィール
書評家・ライター。1968年、東京都生まれ。慶應義塾大学卒。ミステリーなどの小説書評を中心に活動し、2025年『日本の犯罪小説』で日本推理作家協会賞(評論・研究部門)を受賞。古典芸能にも強い関心があり、2022年に『浪曲は蘇る 玉川福太郎と伝統話芸の栄枯盛衰』『100歳で現役!~女性曲師の波瀾万丈人生』(玉川祐子との共著)を上梓した。著書に『路地裏の迷宮踏査』『読みだしたら止められない海外ミステリーマストリード100』『ある日うっかりPTA』『絶滅危惧職、講談師を生きる』(神田伯山との共著)ほか。

最新の記事
【新入生も対象】10月の特別講義など
秋期生(11月開講)募集を開始します。無料体験会を開催!
4月生対象 角田光代先生×いしいしんじ先生 特別対談
4月生対象 我孫子武丸先生 1回完結講座
月別アーカイブ
2025年9月
2025年8月
2025年3月
2024年12月
2024年8月
2024年5月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年4月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2021年12月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2017年12月
2017年8月
2017年4月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年6月
カテゴリー
イベント
お知らせ
受賞入賞
メディア
  • 心斎橋大学の一年
  • 受講生の作品

無料体験授業・説明会

秋入学募集|プロ作家の授業を無料体験!
■エッセイコース
9/18(木)・9/29(月)
10/4(土)・10/6(月)
■脚本コース
9/18(木)・9/29(月)
10/6(月)
■創作・小説コース
9/19(金)・9/30(火)
10/7(火)
■児童文学コース
9/27(土)・10/4(土)
■ジャンル小説コース
9/20(土)・10/3(金)

■落語作家入門講座
9/25(木)・10/9(木)
■怪談師養成講座
9/26(金)
■一緒にお酒呑みま専科・
 酒場マイスター講座
10/3(金)
■放送作家・動画クリエイターコース
10/4(土)

詳細・ご予約はこちら

  • 作家養成コラム
  • 姉妹校 投稿作家大学
  • 心斎橋大学のfacebook
  • 心斎橋大学のTwitter