受講生の声と実績

チャーリー(仮名)

放送作家養成スクール
30期生(2016年度)
年齢:20代 性別:男性

入賞・受賞歴

2017年 オフィス自由本舗所属の放送作家となる

【担当番組】
「ちちんぷいぷい」毎日放送 月~金曜日 13時55分~17時50分

受講生の声

「放送作家になりたい」、最初に思ったのは大学3回生(21歳)の頃だった。
昔放送されていたラジオで、ダウンタウン松本さん、放送作家・高須さんが出演されている「放送室」を、ユーチューブで聞いたのが始まり。そして「放送作家」という存在を初めて知った。

大学を卒業して普通の企業に就職するが、「放送作家になりたい!」という夢を諦めきれず、放送作家養成所を探すことに。すると「心斎橋大学」が目に止まった。体験授業がある、ということで参加してみた。その時の授業が、「生徒が持ち寄った企画書を先生が添削する」というものだった。

先生はすごく的確なアドバイスをされており、尚且つお話がすごく面白かった。プロの放送作家の方に、直接教えてもらう、アドバイスをもらう、こんな貴重な経験をできるのであれば「すぐにでも入学したい!」と思い、入学を決意した。

入学してからの授業は、毎日がとても楽しく、本当に勉強になる事ばかり。
授業の雰囲気は、もちろん先生によって違うが、ほとんどが楽しい雰囲気で、いつも笑いが絶えない。
ありがたいことに、先生から「もし本当にやる気があるのであれば、作家の事務所に入らないか?」とお誘いをいただいた。夢が叶う、までは行かないが、スタートラインには立てた。あとは自分の力でやるだけ。

心斎橋大学に入り、放送作家の「いろは」を教えていただいた。学んだことを活かして、売れっ子放送作家になる!!!

受講コース
俳句コース
文章・エッセイコース
創作・小説コース
脚本コース
児童文学コース
ジャンル小説コース
放送作家養成スクール
作詞家養成スクール
マイライフ執筆コース
大学院
入賞・受賞ジャンル
俳句
作詞
小説
エッセイ
脚本
映画
児童文学・絵本
プロデビュー・就職
  • 心斎橋大学の一年
  • 受講生の作品

無料体験授業・説明会

無料公開レッスン
約60分の無料公開レッスンを開催!
オンライン参加もOK

エッセイ:4/17(月)・4/20(木)
小説:4/18(火)
ジャンル小説:4/15(土)
児童文学:4/19(水)
脚本:4/17(月)
放送作家養成:4/22(土)
文章・エッセイコース
上質なエッセイを書きたい人に
・4/1(土)・4/3(月)
・4/8(土)
創作・小説コース
毎回満席の人気コース
・3/28(火)・4/4(火)
脚本コース
経験者にも効果大の指導
・3/27(月)
児童文学コース
楽しい合評と講評で筆力アップ
・4/1(土)・4/8(土)
ジャンル小説コース
エンタメ小説を書くなら!
・4/8(土)
放送作家養成スクール
テレビ業界への最短ルート
・4/1(土)
久保純夫の熟達・楽しい俳句作り
短いからこその濃密な表現を
・4/13(木)・4/27(木)

ご予約はこちらから

  • 作家養成コラム
  • 姉妹校 投稿作家大学
  • 心斎橋大学のfacebook
  • 心斎橋大学のTwitter