小説家、放送作家、脚本家、児童文学作家、絵本作家の養成スクール[大阪/心斎橋大学]
よくあるご質問
アクセス
06-6252-7000
受付時間 11:00~19:00(日祝休)
資料請求
説明会・個別相談
お問い合わせ
「書きたい人」へ。
まずはお気軽にご連絡・ご相談ください。
06-6252-7000
受付時間 11:00~19:00(日祝休)
資料請求
説明会・個別相談
お問い合わせ
HOME
心斎橋大学について
入学までの流れ
コース・料金
講師・スタッフ紹介
受講生の声と実績
よくあるご質問
アクセス
HOME
受講生の声と実績
31期生(2017年度)
31期生(2017年度)
いとう きみこ さん
入賞・受賞
児童文学コース
31期生(2017年度)
伊丹市児童会館こらくる「テレホン童話」入選、2022年12月配信。作品タイトル『ももちゃんのクリスマス』 配信を聴くことができます⇒「テレホン童話」公式サイト配信ページ かごしまメルヘン館「第44回...(
続きを読む
)
Yさん
児童文学コース
31期生(2017年度)
心斎橋大学に入学する前、私は物語を結末まで書き上げる事が出来ませんでした。書き始めてはすぐに行きづまって先に進めなくなる、そんな状態から抜け出したい一心で入学を決めたのです。 私だけ書けなかったらど...(
続きを読む
)
山本 ハジメさん
文章・エッセイコース、創作・小説コース
31期生(2017年度)
私は定年後、上演されるような戯曲を書いて暮らしていこうと思っていた。 少し学んでいく内に、これは書くということそのものを一から学ぶべきだと思うようになった。そんな折、毎日新聞で心斎橋大学を取り上...(
続きを読む
)
N・Kさん
創作・小説コース
31期生(2017年度)
文章を書きたいと願う人が書くことをやめる理由は、どこにも無いと考えます。 心斎橋大学は、人の経歴・年齢・実績・能力に関わらず、誰にでも門戸が開かれ、書く機会を与えてくれます。これは、得難い場所で...(
続きを読む
)
清水 一郎さん
創作・小説コース
31期生(2017年度)
世の中の人に伝えたいという心の中に浮かぶ衝動を、形にするには小説がよいと思い至り、書いてはみたが自分でさえ読むに堪えない。そこで書き方を学ぼうと既存作家の文章読本を20冊くらい読んでみたけれども、満足...(
続きを読む
)
E・Nさん
文章・エッセイコース
31期生(2017年度)
もうこれ以上遅らせることは出来ないと、何の備えも無いまま飛び込んでみることにした。 念のために、もう一校に電話した。説明をお聞きして、その時の自分の直感で心斎橋大学に決めた。入学式の直前であった。 ...(
続きを読む
)
1
2
»
最後 »
受講コース
落語作家入門講座
俳句コース
文章・エッセイコース
創作・小説コース
脚本コース
児童文学コース
ジャンル小説コース
放送作家養成スクール
作詞家養成スクール
マイライフ執筆コース
大学院
入賞・受賞ジャンル
落語
俳句
作詞
小説
エッセイ
脚本
映画
児童文学・絵本
プロデビュー・就職
無料体験授業・説明会
限定開催/体験授業
春の担当作家による無料体験授業
1月だけの限定開催です!
児童文学:1/23(木)14時
文章・エッセイ:1/24(金)・1/30(木)14時
創作・小説:1/29(水)14時・19時
ジャンル小説:1/30(木)16時
体験入学会スタート!
実際の授業に体験入学出来ます
マンガ原作:2/1(土)13時半
放送作家:2/1(土)16時
落語作家:2/6(木)18時半
詳細・ご予約はこちら