受講生の声と実績

藤井 三樹生さん

文章・エッセイコース、脚本コース、児童文学コース
30期生(2016年度)
年齢:60代 性別:男性

受講生の声

「夢の途中」

定年退職し、やっと自分の自由にできる時間ができたとき、浮足立つような楽しい日々を想像した。しかし、趣味が何もない身には、退屈なことに違いないと気付くのに時間はかからなかった。妻の態度も濡れ落ち葉は嫌よ、と語っている。迷い、悩んでいたとき、運命は向こうからやってきた。

駅で、無料の情報誌を手に取り、ページをめくったとたん、記事の隅っこの囲み広告が目に飛び込んできた。心斎橋大学の生徒募集の広告である。

邪悪な虫が騒ぎ、そそのかした。

―― 昔むかし、若かりし頃「印税生活」に憧れていたんだろう。見果てぬ夢を追いかけないのか ――

そして、心斎橋大学に入学した。

甘酸っぱい思いだけで、何を書くか、なぜ書くか、はっきりしたものがないまま、二年が経った。

心斎橋大学の先生は、邪悪な虫に美味しいご馳走をドンドン与えてくれる。栄養満点の御馳走に、邪悪の虫は元気モリモリだ。そのうえ、学友までもが邪悪の虫をくすぐって持ち上げ、面白がる始末だ。お陰で邪悪の虫は、妄想を逞しくし、夢想を繰り返している。

邪悪の虫の飼い主の方も、学校の宿題を夜遅くまで書いているだけで、「作家」とサッカクしたがっている節がある。

心斎橋大学は、老人を「印税生活」に憧れる少年へと変えた。いつまでも夢追い人でいるのが楽しくなった。

受講コース
俳句コース
文章・エッセイコース
創作・小説コース
脚本コース
児童文学コース
ジャンル小説コース
放送作家養成スクール
作詞家養成スクール
マイライフ執筆コース
大学院
入賞・受賞ジャンル
俳句
作詞
小説
エッセイ
脚本
映画
児童文学・絵本
プロデビュー・就職
  • 心斎橋大学の一年
  • 受講生の作品

無料体験授業・説明会

最大5回の無料体験!予約受付中
オンライン可。詳しくは、ご予約ページへ!

*下記コースより2回OK*
【エッセイ】
10月…7(土)・23(月)
【脚本】
10月…23(月)
【小説】
10月…3(火)・10(火)・24(火)
【児童文学】
10月…7(土)・21(土)
【ジャンル小説】
10月…7(土)・21(土)
【放送作家】
10月…7(土)・14(土)・21(土)
【俳句】
10月…12(木)・26(木)

*新開講記念!下記より3回OK*
【落語】
10月…5(木)・26(木)
【酒場マイスター】
10月…6(金)・20(金)
【怪談師】
10月…7(土)・21(土)

ご予約はこちらから

  • 作家養成コラム
  • 姉妹校 投稿作家大学
  • 心斎橋大学のfacebook
  • 心斎橋大学のTwitter