受講生の声と実績

遠矢 博昭さん

文章・エッセイコース
32期生(2018年度生)
年齢:40代 性別:男性

受講生の声

 受講生の顔や姿が見える中、 自身が創作した文章を声に出して発表する。すると、生々しくその人の中身が現れてくる。

 あらためて、文章とは「その人を表すものだ」と感じた。

 「丸裸」になるということはこういう事だ。

 この丸裸になることが、エッセイを書くための第一歩なのかもしれない。

 私以外の方々皆さんの素晴らしい着眼点、文章の構成もたいへん勉強になる。

 今後、私の目指すところは、「柔らかいエッセイ」も書いてみたいと思っている。

 時事問題などの社会ネタや人生論もいいのでしょうが、普段の何気ない生活でのちょっとした事。感じた事をまとめる事ができたらと思う。

 職場での意見や文章では、本当の意味でその人の表現はできていない。

 ある先生は、「文章は芸術」だという。

 私も同感である。

受講コース
俳句コース
文章・エッセイコース
創作・小説コース
脚本コース
児童文学コース
ジャンル小説コース
放送作家養成スクール
作詞家養成スクール
マイライフ執筆コース
大学院
入賞・受賞ジャンル
俳句
作詞
小説
エッセイ
脚本
映画
児童文学・絵本
プロデビュー・就職
  • 心斎橋大学の一年
  • 受講生の作品

無料体験授業・説明会

無料公開レッスン
約60分の無料公開レッスンを開催!
オンライン参加もOK

エッセイ:4/17(月)・4/20(木)
小説:4/18(火)
ジャンル小説:4/15(土)
児童文学:4/19(水)
脚本:4/17(月)
放送作家養成:4/22(土)
文章・エッセイコース
上質なエッセイを書きたい人に
・3/27(月)
・4/3(月)・4/8(土)
創作・小説コース
毎回満席の人気コース
・3/28(火)・4/4(火)
脚本コース
経験者にも効果大の指導
・3/27(月)
児童文学コース
楽しい合評と講評で筆力アップ
・4/1(土)・4/8(土)
ジャンル小説コース
エンタメ小説を書くなら!
・4/1(土)・4/8(土)
放送作家養成スクール
テレビ業界への最短ルート
・4/1(土)
久保純夫の熟達・楽しい俳句作り
短いからこその濃密な表現を
・4/13(木)・4/27(木)

ご予約はこちらから

  • 作家養成コラム
  • 姉妹校 投稿作家大学
  • 心斎橋大学のfacebook
  • 心斎橋大学のTwitter