受講生の声と実績

のだし(仮名)

放送作家・動画クリエイターコース
30期生(2016年度)
年齢:20代 

受講生の声

これを読んでいるということは、心斎橋大学への入学を考えているということだと思います。そんな方へ少しでも参考になればと思います。

僕は放送作家になりたくてこの心斎橋大学へ通い始めました。高校生の頃、放送作家という職業を知って憧れを抱き、その道を志してきました。ここ心斎橋大学のエンターテイメントクリエイターコースでは放送作家になる為のノウハウがプロの先生から学ぶ事ができます。現役バリバリで仕事をなさっている先生の授業なのでライブ感があり、現場の息遣いを肌で感じる事ができます。先生方はまさに十人十色、先生が変われば授業も変わり、異なる刺激を得ることができます。

授業内容は週によって異なりますが、1番印象に残っている授業は自分で番組企画書を書いて、添削していただく授業でした。これがなかなか難しくて、自分では面白いものができたと思っても、いざ添削してもらうと散々な結果に終わる事もあります。面白いといってもらえるように毎週、必死になって企画書を書きました。

放送作家になりたければ心斎橋大学へ通うことをオススメします。先生も面白い人達だらけで毎週の楽しみになります。迷っている人はとりあえず通ってみて、放送作家がどういう職業なのかを知るだけでも良いと思います。放送作家になる為の環境が、心斎橋にあります。

受講コース
落語作家入門講座
俳句コース
文章・エッセイコース
創作・小説コース
脚本コース
児童文学コース
ジャンル小説コース
放送作家・動画クリエイターコース
作詞家養成スクール
自分史制作コース
大学院
入賞・受賞ジャンル
落語
俳句
作詞
小説
エッセイ
脚本
映画
児童文学・絵本
プロデビュー・就職
  • 心斎橋大学の一年
  • 受講生の作品

無料体験授業・説明会

秋入学募集開始!プロ作家による体験会を限定開催します
11月開講生の募集をスタートします!
プロ作家による体験会を限定開催。
9月は以下の日程のみ。お早目にご予約下さい。

9月6日(土)
放送作家・動画クリエイターコース

9月10日(水)
児童文学コース
脚本コース

9月11日(木)
エッセイコース

9月12日(金)
創作・小説コース

9月13日(土)
エッセイコース
ジャンル小説コース

詳細・ご予約はこちら

  • 作家養成コラム
  • 姉妹校 投稿作家大学
  • 心斎橋大学のfacebook
  • 心斎橋大学のTwitter