受講生の声と実績

A・Uさん

ジャンル小説コース
31期生(2017年度)
年齢:30代 性別:女性

受講生の声

授業が楽しみです。
それぞれのジャンルで活躍されている先生方のお話は必ず新しい発見があり、いつも興味深く拝聴させていただいております。
授業前にランチに行くのが楽しみです。
学校で知り合い仲良くなったみなさんと、執筆や課題、小説などの話をするのはとても楽しく、励みになります。
課題が面白く、その講評が楽しみです。
同じコースの生徒さんたちが同じ課題に取り組み、互いにそれを読みあって、先生に講評をしていただくという体験は新鮮で緊張感のあるものです。
執筆は孤独な作業です。基本的にはそれを苦だと思わない人が小説を書いているのだと思います。ですがそれと同時に作者と作者、作者と読者、読者と読者といった作品を通して人とつながるということは、執筆することの何よりのよろこびなのではないでしょうか。
心斎橋大学に通い、それを持てたことはこれからの執筆人生においてかけがいのないものになると確信しています。

受講コース
落語作家入門講座
俳句コース
文章・エッセイコース
創作・小説コース
脚本コース
児童文学コース
ジャンル小説コース
放送作家養成スクール
作詞家養成スクール
マイライフ執筆コース
大学院
入賞・受賞ジャンル
落語
俳句
作詞
小説
エッセイ
脚本
映画
児童文学・絵本
プロデビュー・就職
  • 心斎橋大学の一年
  • 受講生の作品

無料体験授業・説明会

まずは無料体験!
どんな講師?どんな指導が受けられる?無料でお確かめ頂けます!

*オンラインもOK*お一人2回迄可*

文章・エッセイ:3/22(土)・3/24(月)・3/31(月)
創作・小説:3/18(火)・4/1(火)
ジャンル小説:3/21(金)・3/29(土)
児童文学:3/22(土)・3/29(土)
脚本:3/24(月)・3/31(月)
放送作家:3/22(土)・4/12(土)
落語作家:3/27(木)・4/10(木)

【他日程もあります!check!】

詳細・ご予約はこちら

  • 作家養成コラム
  • 姉妹校 投稿作家大学
  • 心斎橋大学のfacebook
  • 心斎橋大学のTwitter