受講生の声と実績

E・Nさん

文章・エッセイコース
31期生(2017年度)
年齢:70代 性別:女性

受講生の声

もうこれ以上遅らせることは出来ないと、何の備えも無いまま飛び込んでみることにした。
念のために、もう一校に電話した。説明をお聞きして、その時の自分の直感で心斎橋大学に決めた。入学式の直前であった。

今から五年間を学びの時と決めていた。詩、童話、エッセイが書けるようになりたい。いつか公募への応募を目指す。

私の場合一から勉強で、まだ授業についていくことに必至であるが、今、約半年を乗り越えて、授業は楽しい。いつも優しく見守って下さる先生、支えて下さる多くの人に感謝の毎日である。

校外学習では、田辺聖子文学館、司馬遼太郎記念館へと歩きながら、もう何年も通っておられる大先輩や、他のクラスの人達から貴重なお話を伺うことができた。

通い始めて半年、何より嬉しいのは友達がいっぱい出来たこと。この間に出会えたお友達はみんな私の宝物だ。それは今までとは全く違っていて、どこまでも広がって行く繋がり。この先このつながりのワクワクは何処まで広がって行くのだろう。

それは私がずっと昔から、いつも思い描いていた世界であったのだ……。

受講コース
俳句コース
文章・エッセイコース
創作・小説コース
脚本コース
児童文学コース
ジャンル小説コース
放送作家養成スクール
作詞家養成スクール
マイライフ執筆コース
大学院
入賞・受賞ジャンル
俳句
作詞
小説
エッセイ
脚本
映画
児童文学・絵本
プロデビュー・就職
  • 心斎橋大学の一年
  • 受講生の作品

無料体験授業・説明会

最大5回の無料体験!予約受付中
オンライン可。詳しくは、ご予約ページへ!

*下記コースより2回OK*
【エッセイ】
10月…7(土)・23(月)
【脚本】
10月…23(月)
【小説】
10月…3(火)・10(火)・24(火)
【児童文学】
10月…7(土)・21(土)
【ジャンル小説】
10月…7(土)・21(土)
【放送作家】
10月…7(土)・14(土)・21(土)
【俳句】
10月…12(木)・26(木)

*新開講記念!下記より3回OK*
【落語】
10月…5(木)・26(木)
【酒場マイスター】
10月…6(金)・20(金)
【怪談師】
10月…7(土)・21(土)

ご予約はこちらから

  • 作家養成コラム
  • 姉妹校 投稿作家大学
  • 心斎橋大学のfacebook
  • 心斎橋大学のTwitter