受講生の声と実績

上総 貴子 さん

文章・エッセイコース
32期生(2018年度生)
年齢:50代 性別:女性

入賞・受賞歴

第7回泉大津オリアム随筆(エッセイ)賞 佳作受賞
受賞作品を読む

受講生の声

 ヨガ経典をきっかけに40歳過ぎから哲学に取り付かれ、50歳を過ぎて高野山大学に入学しました。
 しかし、家族の介護のため1年で中退、自宅学習が続きました。哲学書は一人で読み解くことは難しく、本を開いて読み始めても最後まで行きつくことはありません。途中で諦めるか、理解のないまま読み終えるかのどちらかです。そんなことを繰り返しているうちに、この難解な本や経典の意味を分かり易い現代の話にすると、生き方に悩む人の手助けになるのではないかと思い始めました。
 そう思うとわくわくが止まらなくなり、気づけば心斎橋大学の説明会に参加していました。

 心斎橋大学の講師陣はプロで活躍されている方ばかり、適切なアドバイスを直接いただけ励みになります。学校に通うことで同じ目的を持つ仲間も増え、また、仲間の作品に触れることでお互い成長することができます。
 書くという表現を使いこせなせるまでには長い時間がかかりますが、楽しみながら続けて行きたいと思います。

受講コース
俳句コース
文章・エッセイコース
創作・小説コース
脚本コース
児童文学コース
ジャンル小説コース
放送作家養成スクール
作詞家養成スクール
マイライフ執筆コース
大学院
入賞・受賞ジャンル
俳句
作詞
小説
エッセイ
脚本
映画
児童文学・絵本
プロデビュー・就職
  • 心斎橋大学の一年
  • 受講生の作品

無料体験授業・説明会

最大5回の無料体験!予約受付中
オンライン可。詳しくは、ご予約ページへ!

*下記コースより2回OK*
【エッセイ】
10月…7(土)・23(月)
【脚本】
10月…23(月)
【小説】
10月…3(火)・10(火)・24(火)
【児童文学】
10月…7(土)・21(土)
【ジャンル小説】
10月…7(土)・21(土)
【放送作家】
10月…7(土)・14(土)・21(土)
【俳句】
10月…12(木)・26(木)

*新開講記念!下記より3回OK*
【落語】
10月…5(木)・26(木)
【酒場マイスター】
10月…6(金)・20(金)
【怪談師】
10月…7(土)・21(土)

ご予約はこちらから

  • 作家養成コラム
  • 姉妹校 投稿作家大学
  • 心斎橋大学のfacebook
  • 心斎橋大学のTwitter