小説家、放送作家、脚本家、児童文学作家、絵本作家の養成スクール[大阪/心斎橋大学]
よくあるご質問
アクセス
06-6252-7000
受付時間 11:00~19:00(日祝休)
資料請求
説明会・個別相談
お問い合わせ
「書きたい人」へ。
まずはお気軽にご連絡・ご相談ください。
06-6252-7000
受付時間 11:00~19:00(日祝休)
資料請求
説明会・個別相談
お問い合わせ
HOME
心斎橋大学について
入学までの流れ
コース・料金
講師・スタッフ紹介
受講生の声と実績
よくあるご質問
アクセス
HOME
受講生の声と実績
受講生の声と実績
チャーリー(仮名)
入賞・受賞
放送作家・動画クリエイターコース
30期生(2016年度)
2017年 オフィス自由本舗所属の放送作家となる 【担当番組】 「ちちんぷいぷい」毎日放送 月~金曜日 13時55分~17時50分
N・Kさん
創作・小説コース
31期生(2017年度)
文章を書きたいと願う人が書くことをやめる理由は、どこにも無いと考えます。 心斎橋大学は、人の経歴・年齢・実績・能力に関わらず、誰にでも門戸が開かれ、書く機会を与えてくれます。これは、得難い場所で...(
続きを読む
)
入江 昭彦さん
入賞・受賞
文章・エッセイコース、創作・小説コース、大学院
28期生(2014年度)
心斎橋大学 修了制作作品2015年度 最優秀賞
原 里佳さん
入賞・受賞
創作・小説コース、大学院
25期生(2011年度)
第6回「盛人エッセーコンテスト」入賞 第12回「難波利三・ふるさと文芸賞」特選 「さばえ近松文学賞2014」近松賞(最優秀賞)受賞 小泉八雲「新作怪談」優秀賞受賞 第22回「九州さが大衆文学賞...(
続きを読む
)
弘田 紀子さん
文章・エッセイコース、創作・小説コース、大学院
22期生(2008年度)
今年で十年目になった心斎橋大学での受講である。受講を決めた時、藤本義一先生を始め豪華な講師陣の顔ぶれに驚いた。 最初は、自分史が書けたらとの動機であったが、すぐに出来れば小説が書ければという思い...(
続きを読む
)
Y・Rさん
文章・エッセイコース、創作・小説コース、大学院
26期生(2012年度)
心斎橋大学に通いはじめて5年になりますが、1年目は文章の基礎を学び、2年目は文章を書く楽しみが感じられたように思います。3年目からは講師の先生方から出される課題を提出し、改善点など具体的なアドバイスが...(
続きを読む
)
« 最初
«
5
6
7
8
9
10
»
最後 »
受講コース
落語作家入門講座
俳句コース
文章・エッセイコース
創作・小説コース
脚本コース
児童文学コース
ジャンル小説コース
放送作家・動画クリエイターコース
作詞家養成スクール
自分史制作コース
大学院
入賞・受賞ジャンル
落語
俳句
作詞
小説
エッセイ
脚本
映画
児童文学・絵本
プロデビュー・就職
無料体験授業・説明会
秋入学募集開始!プロ作家による体験会を限定開催します
11月開講生の募集をスタートします!
プロ作家による体験会を限定開催。
9月は以下の日程のみ。お早目にご予約下さい。
9月6日(土)
放送作家・動画クリエイターコース
9月10日(水)
児童文学コース
脚本コース
9月11日(木)
エッセイコース
9月12日(金)
創作・小説コース
9月13日(土)
エッセイコース
ジャンル小説コース
詳細・ご予約はこちら