小説家、放送作家、脚本家、児童文学作家、絵本作家の養成スクール[大阪/心斎橋大学]
よくあるご質問
アクセス
06-6252-7000
受付時間 11:00~19:00(日祝休)
資料請求
説明会・個別相談
お問い合わせ
「書きたい人」へ。
まずはお気軽にご連絡・ご相談ください。
06-6252-7000
受付時間 11:00~19:00(日祝休)
資料請求
説明会・個別相談
お問い合わせ
HOME
心斎橋大学について
入学までの流れ
コース・料金
講師・スタッフ紹介
受講生の声と実績
よくあるご質問
アクセス
HOME
受講生の作品
修了制作 最優秀賞受賞作品
修了制作 最優秀賞受賞作品
心斎橋大学 修了制作作品2017年度 最優秀賞
アンダースタディ
村田 智
大学院/27期生(2013年度)
演出の小泉彰信がパイプ椅子を倒す勢いで立ち上がった。 「待って待って待って!」 小泉の声が道場ぐらいの広さの稽古場に響く。今、小泉の前で芝居をしているのはヒロイン役のアイドル、夢野麻衣と我が劇...(続きを読む)
心斎橋大学 修了制作作品2016年度 最優秀賞
手帳占い師
A・M
創作・小説コース、文章・エッセイコース/30期生(2016年度)
手帳占いの坂東さんと言えば、店の客で知らない者はない。環状線沿いの小さな居酒屋。カウンター席の隅っこに座る、人の良さそうな丸眼鏡のおじいさん。それが坂東さんだ。 「竹中さん、あんた九州の生まれや...(続きを読む)
心斎橋大学 修了制作作品2015年度 最優秀賞
痕跡
入江 昭彦さん
創作・小説コース/28期生(2014年度)
カッターシャツに黒のベストとズボン。帽子と極薄の手袋を装着し、颯爽と現れた男。精悍な顔つきの奥に、人を慈しむ心が詰まっていそうな彼の人柄を、私の心は瞬間的に捉えた。 私の取材に、仕事をしている瞬...(続きを読む)
心斎橋大学 修了制作作品2014年度 最優秀賞
向日葵の性(せい)
柳 霧津子さん
大学院/24期生(2010年度)
ALS(筋萎縮性側索硬化症)と診断されてから約三年、発症から死亡まではかなり個人差があるが、私が完全に〈石〉になる日はそう遠くないだろう。といって、私は自分の人生に絶望しているわけではない。 も...(続きを読む)
心斎橋大学 修了制作作品2013年度 最優秀賞
成れの果て
皆笹 麻希江
大学院、創作・小説コース/23期生(2009年度)
逃げる羽目(はめ)になった。俺は自分の車を乗り捨て、京都駅からバスに乗った。高雄(たかお)をこえたあたりで雨がみぞれに変わった。さらに北へ周山(しゅうさん)街道を上る。終着駅の周山では、乗り継ぎバスが...(続きを読む)
心斎橋大学 修了制作作品2012年度 最優秀賞
生(なま)
中森まゆみ
大学院、創作・小説コース/25期生(2011年度)
人を焼く臭いに慣れることができない。火葬許可証を提出するたびに訪れる事務所の片隅で、茉莉(まり)は手続きが終わるのを待っていた。臭気は静かにたちこめている。今日も火葬場は満員だ。休む間もなく死体が焼か...(続きを読む)
作品種類
心斎橋大学ラジオシアター放送作
作品集「炎心」コンクール受賞作
作詞修了作品コンクール
公募受賞作品
修了制作 最優秀賞受賞作品
作品ジャンル
作詞
脚本(ラジオ)
ノンフィクション
小説
エッセイ
無料体験授業・説明会
秋入学募集開始!プロ作家による体験会を限定開催します
11月開講生の募集をスタートします!
プロ作家による体験会を限定開催。
9月は以下の日程のみ。お早目にご予約下さい。
9月6日(土)
放送作家・動画クリエイターコース
9月10日(水)
児童文学コース
脚本コース
9月11日(木)
エッセイコース
9月12日(金)
創作・小説コース
9月13日(土)
エッセイコース
ジャンル小説コース
詳細・ご予約はこちら