小説家、放送作家、脚本家、児童文学作家、絵本作家の養成スクール[大阪/心斎橋大学]
よくあるご質問
アクセス
06-6252-7000
受付時間 11:00~19:00(日祝休)
資料請求
説明会・個別相談
お問い合わせ
「書きたい人」へ。
まずはお気軽にご連絡・ご相談ください。
06-6252-7000
受付時間 11:00~19:00(日祝休)
資料請求
説明会・個別相談
お問い合わせ
HOME
心斎橋大学について
入学までの流れ
コース・料金
講師・スタッフ紹介
受講生の声と実績
よくあるご質問
アクセス
HOME
受講生の作品
受講生の作品
作品集「炎心」コンクール 2018年度 フィクション部門 優秀賞受賞
傍観者
樋口直子 さん
大学院/31期生(2017年度)
古びたアパートの窓から、万里子は夕闇を見つめていた。窓を開けると、カーテンを通していくらかの風が入ってくる。部屋の中の熱を帯びた空気が、身体からゆっくりと剥がれ落ちていく。床の上に散らばっていた服を...(続きを読む)
作品集「炎心」コンクール 2018年度 フィクション部門 最優秀賞受賞
マンマミーア!
片山吉啓 さん
大学院/27期生(2013年度)
海外ブランドとの打ち合わせを終えた私は、日本行きの搭乗手続きを済ませようと、イタリアの空港窓口で、長い列に並んでいた。 その列は、通行する人を遮るほど伸びて、仕方がなく列を横切る人が何人もいた。...(続きを読む)
第7回泉大津オリアム随筆(エッセイ)賞 佳作
二人だけのマフラー教室
上総貴子さん
文章・エッセイコース/32期生(2018年度)
このマフラーを巻くと守り神が現れる。 「一ヶ月です」 主治医が事務的に告げる。突然投げつけられた言葉に、私達夫婦は戸惑い、受け入れることが出来ず、診察室は重い沈黙で凍りつく。 主人の癌...(続きを読む)
心斎橋大学 修了制作作品2017年度 最優秀賞
アンダースタディ
村田 智
大学院/27期生(2013年度)
演出の小泉彰信がパイプ椅子を倒す勢いで立ち上がった。 「待って待って待って!」 小泉の声が道場ぐらいの広さの稽古場に響く。今、小泉の前で芝居をしているのはヒロイン役のアイドル、夢野麻衣と我が劇...(続きを読む)
作詞家養成コース 2017年度修了作品コンクール もず唱平賞
冬雀
近藤 英子
作詞家養成コース/作詞1期生
引き戸が開(あ)くたび 振り向くわたしに 「きっとあのひと 来るよ」と おかみさん 冷やかさないでと 言いながら 頬を染めたの お酒のせいよ 半分残しておいた 熱燗も いつしか 燗冷まし ...(続きを読む)
作詞家養成コース 2017年度修了作品コンクール 佳作
心は二割引(デュエット曲)
山本 幸
作詞家養成コース/作詞1期生
女) ケーキ 花束 プレゼント 何年もらってないかしら 男) 日本男児はシャイなんだ 愛をなくしたワケじゃない 女) あなた 心が二割引 あなた 心が二割引 男) 昔 ...(続きを読む)
« 最初
«
9
10
11
12
13
14
»
最後 »
作品種類
心斎橋大学ラジオシアター放送作
作品集「炎心」コンクール受賞作
作詞修了作品コンクール
公募受賞作品
修了制作 最優秀賞受賞作品
作品ジャンル
作詞
脚本(ラジオ)
ノンフィクション
小説
エッセイ
無料体験授業・説明会
秋入学募集開始!プロ作家による体験会を限定開催します
11月開講生の募集をスタートします!
プロ作家による体験会を限定開催。
9月は以下の日程のみ。お早目にご予約下さい。
9月6日(土)
放送作家・動画クリエイターコース
9月10日(水)
児童文学コース
脚本コース
9月11日(木)
エッセイコース
9月12日(金)
創作・小説コース
9月13日(土)
エッセイコース
ジャンル小説コース
詳細・ご予約はこちら