小説家、放送作家、脚本家、児童文学作家、絵本作家の養成スクール[大阪/心斎橋大学]
よくあるご質問
アクセス
06-6252-7000
受付時間 11:00~19:00(日祝休)
資料請求
説明会・個別相談
お問い合わせ
「書きたい人」へ。
まずはお気軽にご連絡・ご相談ください。
06-6252-7000
受付時間 11:00~19:00(日祝休)
資料請求
説明会・個別相談
お問い合わせ
HOME
心斎橋大学について
入学までの流れ
コース・料金
講師・スタッフ紹介
受講生の声と実績
よくあるご質問
アクセス
HOME
受講生の作品
受講生の作品
作品集「炎心」コンクール 2022年度 フィクション部門 優秀賞受賞
慈悲の不動
久保田 美冬さん
大学院/33期生(2019年度)
その赤児は境内の大木の陰でぼろにくるまれ、大きな泣き声を上げていた。 「これは何としたことじゃ」 脇の庫裡から出てきた善安和尚は素早く乳飲み子を抱き上げ、その顔を覗き込んだ。 「おや、...(続きを読む)
作品集「炎心」コンクール 2022年度 フィクション部門 奨励賞受賞
春を告げる
尾木 直子さん
創作・小説コース/36期生(2022年度)
あ、咲いてる。 私は、駅前の小さな花壇の前で足を止めた。 「M地区老人会」と書かれた手作り看板の前で、複数の水仙が凛と背を伸ばしている。 「水仙は春を告げる花や」と亡き母はよく言ってたっ...(続きを読む)
作品集「炎心」コンクール 2022年度 フィクション部門 奨励賞受賞
とる男
白築 聡さん
大学院/33期生(2019年度)
朝の通勤ラッシュで混み合う車内で、スマートフォンを操作していた。私を囲むサラリーマンや学生風情も、各人の端末に目を落としている。無防備な背中を晒すミニスカートの若い女は、イヤホンを耳にしたまま、自動...(続きを読む)
作品集「炎心」コンクール 2022年度 フィクション部門 奨励賞受賞
僕のターボエンジン
明石 宏美さん
創作・小説コース/36期生(2022年度)
自分で言うのもなんだけど、僕は恵まれたやつだと思う。イケメンでスポーツ万能。おまけに親は金持ち。なによりも頭脳明晰。小学生の頃、僕はギフテッドと呼ばれていた。天賦の才を持つギフテッド。なんて僕にふさ...(続きを読む)
作品集「炎心」コンクール 2022年度 エッセイ・ノンフィクション部門 最優秀賞受賞
彼女の名前
大嶋 里子 さん
創作・小説コース/36期生(2022年度)
「来年の春、久子さまと結婚しようと思ってるんだ」 昨年の夏の初めに息子がそう言った時、こみ上げてくる喜びとともに、相手の女性にしてあげたいこと、一緒に行ってみたいお店や旅先までもが次々と浮かんだ...(続きを読む)
作品集「炎心」コンクール 2022年度 エッセイ・ノンフィクション部門 優秀賞受賞
りんかちゃん
中条 歩 さん
創作・小説コース/36期生(2022年度)
小学6年になって1か月。クラスメイトと登校していると、水色のランドセルを背負った女の子が駆け寄ってきた。私の手を握る。 「お姉ちゃん、いっしょに学校行こう」 みつあみをして、くりくりした目。ク...(続きを読む)
« 最初
«
1
2
3
4
5
6
»
最後 »
作品種類
心斎橋大学ラジオシアター放送作
作品集「炎心」コンクール受賞作
作詞修了作品コンクール
公募受賞作品
修了制作 最優秀賞受賞作品
作品ジャンル
作詞
脚本(ラジオ)
ノンフィクション
小説
エッセイ
無料体験授業・説明会
秋入学募集開始!プロ作家による体験会を限定開催します
11月開講生の募集をスタートします!
プロ作家による体験会を限定開催。
9月は以下の日程のみ。お早目にご予約下さい。
9月6日(土)
放送作家・動画クリエイターコース
9月10日(水)
児童文学コース
脚本コース
9月11日(木)
エッセイコース
9月12日(金)
創作・小説コース
9月13日(土)
エッセイコース
ジャンル小説コース
詳細・ご予約はこちら